コンテンツには広告が含まれている場合があります

今すぐ売却を検討しないと売れない一戸建て4つの特徴とは?

一戸建ての売り出し

中古住宅市場が拡大しているとはいえ「今すぐ売却しないと、価値が下がる一方!」という一戸建てもあります。

この記事では、そんな今すぐ売却すべき一戸建て4つの特徴をお伝えします。

スポンサーリンク

1)旧耐震基準の一戸建て

1981年(昭和56年)6月1日に、現在の新耐震基準が導入されました。

この日以前の建物の全てが危険というわけではありませんが、耐震性が十分ではない物件が多く含まれている恐れがあります。

そのため新耐震基準より前に建築確認を受けて建てられた一戸建ては、市場では価値が低いと判断されます。

耐震補強工事を行うこともできますが、1,000万円以上の費用がかかることもあり、個人で実際にできる人は少ないでしょう。

また旧耐震基準の一戸建ては、買主にとって住宅ローンの審査通過の難易度が上がるため敬遠されやすいです。

たとえば長期固定金利住宅ローン「フラット35」であれば耐久性や耐震性の審査を受ける必要があり、民間金融機関の住宅ローンであれば融資期間が短くなってしまいます。

まだ現状では旧耐震基準の一戸建てでも住宅ローンを組むことができますが、今後は難しくなっていきます。

もし旧耐震基準の一戸建てを「いつかは売りたい」とお考えなら、早めに売却されることをおすすめします。

2)違法建築の一戸建て

違法建築(違反建築)とは、建築基準法や都市計画法などの法令・条例に違反して建てられた建物のことです。

家を建てる際には、必ず建築確認を受けなければなりません。

そして建築後には完了検査をして、建築確認の通りに建てたことを証明する「検査済証」を取得することになっています。

現在は検査済証がない新築住宅は住宅ローンが受けられないことが多いので、9割以上の物件が検査済証を取得しています。

しかし以前は検査済証がなくても住宅ローンを受けられたので、ほとんどの人が検査済証を取得せず、1998年においては4割程度だったといわれています。

しかも昔は建築確認を受けた後に「建ぺい率」や「容積率」を超えて大きな建物を作ったり、「斜線制限」に抵触する物件を建てるといったことが当たり前のように行われていました。

その結果、違反建築の建物が増えたのです。

ちなみに

  • 「建ぺい率」とは敷地面積に対する建築面積の割合のこと
  • 「容積率」とは敷地面積に対する延べ床面積の割合のこと
  • 土地に対する建ぺい率と容積率は、都市計画法で定められています
建ぺい率と容積率

実際、建ぺい率や容積率をオーバーしている違反建築の中古一戸建ては数多く存在しています。

特に京都など古くから栄えている都市に多く存在しています。

ただ現在、こうした違反建築物件では住宅ローンが借りづらくなっており、その厳しさは今後さらに増していくことが予想されます。

なお新築時に検査済証を得ていないと、後から再発行してもらうということはできません。

以上より、違反建築物件や検査済証がない一戸建てを「いつかは売りたい」と考えているなら早めに売却を検討すべきです

3)都市部で駅から徒歩15分を超える一戸建て

マンションほどではありませんが、一戸建てでも立地は重要な購入検討ポイントです。

駅から近い物件ほど市場価値が高いとされます。

地方の完全車社会のエリアなら別ですが、一般的な都市部なら、駅から徒歩15分よりも遠い物件では取引される例が極端に少なくなります

また高齢化が進み、駅に近ければ近いほど需要の高い家になります。

駅から遠い不便な物件ほど、その市場価値が落ちていきやすくなるので、ずっと住み続ける意思がないのであれば、速やかに売却を検討すべきです

4)災害リスクのある土地に建つ一戸建て

東日本大震災以降、災害リスクに対する意識は高まっており、

  • 地震の揺れやすさマップ
  • 災害ハザードマップ
  • 水害(洪水)ハザードマップ

など買主の多くが各自治体のホームページで災害リスクについてチェックしています。

こうした災害リスクの高い地域に住んでいる場合も、買主は現れにくいので、早めの売却を検討すべきです

今すぐ売るべき一戸建ての特徴まとめ

以上、今すぐ売却すべき一戸建ての特徴についてお伝えしました。

  1. 旧耐震基準の一戸建て
  2. 違反建築の一戸建て
  3. 都市部で駅から徒歩15分を超える一戸建て
  4. 災害リスクのある土地に建つ一戸建て

1つでも特徴に該当するようなら、「もし家を売るとしたら、いくらで売れるのか」下調べだけでも始めてみるのが賢明です